埼玉県久喜市にあるクロスフィットジム(ボックス)「CrossFit Kuki」の店舗情報。
ボックス情報
ボックス名 |
クロスフィット久喜 (CrossFit Kuki) |
---|---|
営業時間 |
24時間 |
住所 | 〒346-0002 埼玉県久喜市野久喜871-26 久喜パークタウンショッピングセンターC棟 |
交通アクセス | 久喜駅 |
クラス定員 | |
開業日 | 2023年4月 |
運営・オーナー | SURE GYM / FIT Trading株式会社 |
料金
ドロップイン | |
---|---|
会員料金 |
フルタイム ¥16,500 /月 |
口コミ
![]() ![]() ![]() 一般人 11:58 12 Sep 23 今はまだマイナス点の方が多いですね。マシンが置いてある無人倉庫だと思った方が良いです。入会を検討されている方、そして何より運営の方に向けてレビューします。良い点・値段とにかく安いですね!税込3000円なので、税抜なら2727円です。破格です。・入会が簡単iPhoneからHPで入会してすぐに使えます。一般的なジムのように、いろんな説明やオプションの勧誘などが無いのは良いですね・土足OK履き替えなくていいのは意外と気が楽です・マシンは一通りある特に有酸素は充実している方かと思います。悪い点・汚いとにかくまずはこれ。マシンを使うと手がめっちゃ汚れます。今まで私設や公営のいろんなジムに行きましたが、こんな汚いのは初めてです。使ったら拭くというジムのマナーを知っている人はいいですが、スタッフがいないのでそうではない人も多々いるのかと思います。最低限全てのマシンに「使い終わったら拭いてください」などと書いておくべきかと思います。あと後述しますが普通に全然掃除してない。・マシンの使い方の説明が無い普通どこのジムも使い方のパウチがマシンに付いていたりしますが、ここはありません。特に赤と白のマシンは鍛える部位も書いてないので、初心者の方は何が何だかわからないと思います。これは事故やマシンの故障に繋がると思います。現にマシン結構壊れてますよね。普通は使い終わったらプレートを所定の位置に戻す、一番軽い負荷に戻す等が必要ですが、ここは何も書いてないのでめちゃくちゃです。プレートもあっちこっちにあります。・スタッフが全然いないスタッフのいる時間が入り口に書いてありましたが、だいたい二日に一回、3時間だけです。つまりジム全体やマシンの使い方を聞ける人はいません。自分以外に利用者がいない時は何かの拍子で重りに潰されたとしても誰にも発見されず、最悪そのまま死ぬかもしれないので注意が必要です。全てが自己責任という感じです。・スタッフが適当すぎるスタッフかいる時間に行きましたが、スタッフは知り合いだか仲間だかと話してばかりで何もしてませんでした。2時間弱見てましたが、やってたのはゴミ捨てのみ。ここまで汚いのも納得です。せめてマシンや床を拭くなどやってほしいです。マシンを拭くシートも切れているものがあったのに補充すらせず。何をしに来ているのか謎でした。安く使わせてやってるんだから文句言うな、勝手にやってろってことですかね。・トイレ、鍵付きロッカー、冷水機無しまあこれは安いので仕方ないですかね。期待される方もいるかもしれないので、一応記載しておきます。長くなってしまいましたが、今は有酸素だけができれば良い超ライトな方と、それなりに経験のある上級者の方にしかお勧めできませんね。今後の改善に期待しております。 ![]() ![]() ![]() Masaki Watanabe 08:24 14 Aug 23 トレーニングに集中して取り組める環境のため、総じて満足です。マシンはフリーウェイトが中心のため、初心者向けの施設では無いかもです。ほかの人が投稿されているように、一部のマシンは故障中でメンテナンス作業が追い付いていない点も見られます。(23年8月14日時点では給水器が故障中です)費用が圧倒的に安いため、鍵付きロッカーやトイレ等、ほかのジムにあるような設備はありません。ただ個人の所持品がおける棚があったり、付近のスーパーマーケットのトイレを利用する形で対応できるため、不便さを感じたことはありません。あれば良いなと感じる点は「マシンの配置図」と「ウェイトラックの配置図」です。特に初めて利用する人は、どこにどのマシンがあるか分からないため、逐一動作を確認して理解する必要があります。簡単にExcelで作成したものでも良いので、どこかに貼付されていれば助かります。「ウェイトラックの配置図」はどこのジムにもいますが、使用したウェイトを元に戻さない人がいるためです。ジム側でも「使用後は元のラックに戻すよう」啓蒙はされていますが、ウェイトのどのラックの何段目に戻したら良いか分からないため、適当に置きっぱなしにしている人もいるようです。具体的にラックの何段目に左右それぞれに何キロのウェイトを最大〇個置ける、といったものがあれば、置きっぱなしを防げると思います。それ以外には不便に感じたポイントは無く、まだ会員数も少ないせいか、混雑でマシンを利用できなかったことも無いため、これからも利用しようと思います。 ![]() ![]() YUKI A 04:14 07 Jul 23 安くて24時間営業のジムは重宝します。運営体制は…。故障中のマシンは、貼り紙だけして数ヶ月放置。電話番号は公開されていないので、まともに連絡できない。メール、問い合わせフォーム連絡、LINE連絡しても返信が無い。オープンして5ヶ月程度だが、マシンの故障が多く残念。(追記)電話番号は「お問い合わせ」ではなく、「特定商取引に基づく表示」に記載されていました。 ![]() 武田信玄 09:20 22 May 23 現在使えないマシン更に増えて4つほど。ジム初心者なので詳しくないが、DHZ というメーカーはそんなに脆いんですかね? シュアジム独自のマシンは全く壊れないのに。レッグプレスも20キロ12枚付けてガンガンやってるが、かなり頑丈そうですね。 プレートを付けるのは面倒ですが最近そちらでやることが多いです。 ![]() ![]() ![]() rgsp 13:08 23 Mar 23 2ヶ月間利用させて頂きました。料金は3000円と安く、フリーウエイトは充実してました。が、質は良くなかったです。プレートはつけっぱなしか散乱、室内は換気が不十分で空気が悪い、暑い、テレビの音がうるさい等々。運動する環境としては私にはあいませんでした。タオルはかなり汚かったです。きれいにしてるのか、汚れをつけているのか、、オープンしてからタオル洗ったのか、、 ![]() 吉田孝大 10:27 03 Mar 23 3000円で24時間使い放題はメチャコスパいいです!駐車場も目の前で無料だし、筋トレマシンもかなり充実してる!ジムに慣れてない人は初回2000円でパーソナルトレーナーに見てもらえるから、特に女性は受けた方がお得でやるべき事が早く見つかっていいと思いまーす。自分的にはとにかく安くて十分。 ![]() 内海瑠衣 10:07 03 Mar 23 トレイ外にあるし、ジム内ゴキブリや蛾がでるし汚い使ったもの戻さない人多いしずっとマシンの上でスマホいじってる人多いマシンも壊れてるの多くて2,3ヶ月直さなくて使えないのでゴールドジムやエニタイムオススメいくら安いからといってやりすぎだし適当すぎ初めての方で行くならゴールドオススメします。 ![]() terrier kukukota 16:27 22 Jan 23 コスパの高いジムだと思います。月額3000円という安さの理由は、水道設備が無いことと、DHZ Fitnessという安価な中国製の器具を使ってるからですかね。驚くほどにフレームは薄く、ガタツキ、グリップの緩みや抜けに不安を覚えるかもしれません。タフスタッフなどのアメリカンブランドの家庭用マシンの方が遥かにしっかりしてます。ボディメイク中心ではなく、ウェイトリフターやパワーリフター、スパルタンレーサーの方からすると、練習の場は限られるでしょうから、こういうジムの存在は有り難いかもしれませんね。フリーウェイトは充実しています。また、初心者の方がトレを始めるには十分な設備です。24時間ジムの中には、トレよりもスマホゲームに夢中な人だらけのところもありますが、こちらは比較的やる気のある人が多い印象です。 |
地図
リンク
URL |
https://www.suregym.com/kuki/ ![]() |
---|---|
インスタ |
@crossfit_kuki ![]() |
CrossFit Games 公式リーダーボード |
CrossFit Kuki's LEADERBOARD ![]() |
※掲載内容は調査時の情報を元に記載しています。正確な情報は各店舗の公式ウェブサイト等でご確認ください。
修正依頼などありましたら、お問い合わせからご連絡いただけますと助かります。
最終更新日:2023年08月17日