横浜市山手にあるクロスフィットジム(ボックス)「Motomachi Bay Fitness」の店舗情報。
こちらのボックスは「クロスフィット資格講習会場」のひとつです。
CrossFitレベル1等の資格や、講習の日程については公式インスタグラムをチェックしてください。
@crossfitjapan
ボックス情報
ボックス名 |
クロスフィット元町ベイ (Motomachi Bay Fitness) |
---|---|
営業時間 |
平日 6:00-21:00 |
住所 | 〒231-0862 神奈川県横浜市中区山手27-5 ベイステージ元町102 |
交通アクセス | 石川町駅 徒歩3分 |
クラス定員 | |
開業日 | 2019年11月 |
運営・オーナー | KAMJ (元プロ野球選手アレックス・ラミレスの奥様が代表) [OWNER]:MIHO RAMIREZ (CF-L2) |
料金
ドロップイン |
¥3,500 /回 |
---|---|
会員料金 |
入会金 ¥12,000 |
口コミ
![]() EMON TEHO 01:57 03 May 25 以前はいいジムでしたが、メンバー規約が大幅に改悪されるなど、既存のメンバーを大事にしない経営陣となりました。フィットネスをあまり理解してないスタッフがトレーニングメニューも作成するようになり、日によって当たり外れが大きいです。外れの日などには、フリーのトレーニングスペースを利用したいところですが、それも今回の規約改悪で利用が極度に制限されることになり、今後は利用できるチャンスが大幅に減りそうなので退会も考慮せざるを得ません。実際に退会するメンバーさんも多数いるそうです。しかし、今回の規約改悪に際し経営陣からステイトメントもあり、“規約変更に伴い退会したいメンバーは途中退会になるとしても違約金は発生しないので、自由に辞めて良い”と、規約に賛同しない人は離れて下さいという経営陣の意思が透けて見えます。 宇佐美茂樹 01:29 22 Feb 25 インプレッション:高額かつサービスはチョコザップ以下-初心者はケガをすることも まず3回で3万円弱の導入クラスがあるが、各トレーニングの自己の最大負荷の重量を測定してくれる訳でもない。トレーニングセッションは初心者向けのものがなく、セッション開始時に個人情報 に関する質問を参加者全員の前で答えさせられるなど不快な思いをさせられる。 さて、最大の負荷重量を知らぬまま「最大重量の6割程度」とトレーニングが始まる。加減が分からず、太ももの付け根を痛めてしまいトレーニングに参加できず、月額3万円弱の月会費をドブに捨てることに。 質問をすると、「メールで送っている」「アプリで確認してください」「動画を見てください」との返答しかないことも。 あくまで個人の印象だが、他社と比較しても契約内容の説明も顧客の対応も貧弱。 トレーナーの皆さん、トレーニーの多くは筋肉隆々。このビジネスモデルに合う人には良いジムなのでしょう。月会費とサービス内容が釣り合わないと感じる初心者は、最初のトレーニングセッションから切り捨てられるビジネスモデル。 以上により、★5つのところ★1つ。 Takumi Okamura 08:21 14 May 24 横浜へ旅行した際に、Dropinさせていただきました。 スタッフ、メンバーの方々に歓迎いただき、初めてでもすごく雰囲気のよいジムでした! グループワークアウトながらも、コーチにしっかりとフォームを見ていただけ、貴重なアドバイスをいただけました! スタッフ、メンバーの方々ありがとうございました。ぜひまたDropinしたいです! yasu kita 06:51 07 Jan 24 ドロップインで初めてクラスに参加しましたが、COACHやメンバーの皆さんにとても快く迎えて頂き、GYMの雰囲気もよく気持ちよくworkout出来ました。コーチングがしっかりしていて、動作の注意点やコツなどの指導もとても分かりやすかったです。また伺いたいBOXです🙆 |
地図
リンク
URL |
https://www.motomachibayfitness.com/ ![]() |
---|---|
インスタ |
@motomachibay_fitness ![]() |
CrossFit 公式ページ |
Motomachi Bay Fitness ![]() |
CrossFit Games 公式リーダーボード |
Motomachi Bay Fitness's LEADERBOARD ![]() |
※掲載内容は調査時の情報を元に記載しています。正確な情報は各店舗の公式ウェブサイト等でご確認ください。
修正依頼などありましたら、お問い合わせからご連絡いただけますと助かります。
最終更新日:2025年07月04日
よく読まれている人気コラム
2件のコメント
コメントは受け付けていません。