クロスフィットオープンの参加方法

クロスフィットオープン ( CrossFit GAMES “THE OPEN” )の参加方法をまとめました。

クロスフィットオープンとは?

簡単にクロスフィットオープンの説明をするとこんな感じです。

・年1回開催される、誰でも参加可能なクロスフィットの国際大会
・何十万人ものクロスフィッターが同じワークアウトで競う
・ランキング上位になると地区大会、世界大会へ出場できる(CrossFit GAMESの予選も兼ねている)

GAMES出場を目指して参加する人もいれば、自分の今のレベルを確認するために参加したり、年一回のお祭りに記念に参加したり、仲間とワイワイ参加して楽しんだりと、参加スタイルは人それぞれです。

スケジュールは?

2023年シーズン2/16(日本時間2/17)から3週間の開催となります。

期間中の木曜17時(日本時間は金曜10時)ワークアウトが発表され、
月曜17時(日本時間は火曜10時)までにスコア提出をします。
※2022年のワークアウト発表は日本時間で金曜の早朝5時(NOON PT [太平洋時間 木曜12時] | 8PM GMT [グリニッジ標準時 木曜20時])でした。

ワークアウトの発表公式サイト(英語) 上で行われます。
イベント形式での発表となっており、招待選手がその場で発表されたワークアウトを行うので、観ているだけでも面白いですし、
ペース配分攻略方法を考えながら仲間と観るのも楽しいですよね。

ワークアウトの発表はこんな感じです。

ワークアウトは
Rx’d(上級)、Scaled(中級)、Foundations(初級)
の3部門にわかれているので
どの部門でワークアウトするかを決めてください。

ランキングを特に意識しないのであれば、ワークアウトごとに部門を変更しても問題ありません。

最終更新日:2023年02月17日