東京都世田谷区若林にあるクロスフィットジム(ボックス)「CrossFit SETAGAYA」の情報。
ボックス情報
ボックス名 |
クロスフィット世田谷 (CrossFit SETAGAYA) |
---|---|
営業時間 |
火曜定休日 |
住所 | 〒154-0023 東京都世田谷区若林1-18-10 京阪世田谷ビル1階 |
交通アクセス | 三軒茶屋駅 徒歩10分 |
クラス定員 | 10人 |
開業日 | 2025年4月 |
運営・オーナー | [OWNER] Taro Morita (CF-L2) |
料金
ドロップイン |
¥4,400 |
---|---|
会員料金 |
無制限 ¥33,000 /月 |
口コミ
![]() ![]() Minobu Asada 03:27 05 Aug 25 以前からクロスフィットに興味がありましたが、専用のジムは近くになく、しかもなんとなく敷居の高い印象で縁はないかな?と思っていたところ、勤める会社から徒歩1分にこのジムが出来ました!すぐに体験に行ってそのままUnlimited無制限会員になりました!! ざっくり言うと有酸素運動、筋トレ、器械体操等の要素を含むグループレッスンで、毎日変わるメニューはとても刺激的で楽しい。しかもグループレッスンだからみんなで高め合ってレベルアップできる環境も素晴らしい。グループレッスンについては当初、他の人の邪魔になるんじゃないか?足引っ張っちゃうんじゃないか?等とも考えたけど、フレンドリーなコーチ陣が個々のレベルに合わせた重量や回数、難易度をアドバイスしてくれるので、不安はすぐに払拭できトレーニングに集中することができました。4月の入会から4ヶ月ほど経ち、未だに出来ない種目のほうが多いけど、毎回苦し楽しく参加させてもらってます。 準備運動→各種目の練習→メインメニュー→整理体操という毎セッションの基本的な流れの他に、簡単な自己紹介で始まり、最後はみんなとグータッチで終わるルーティンや、first nameで呼び合うカルチャーはとても新鮮で楽しい。 まもなく国内初開催されるHYROXにより、連日とても賑やか。個人的にはCrossfitで色々な種目に挑戦したいけど、どちらもとても楽しく刺激的でくせになるトレーニングですね。 最後になりますが、新しい施設なので施設内はとてもクリーンで広々。設備も充実しており、何よりガラス張りの施設内は開放感たっぷりで気持ちいい。強いて言うなら水分補給やプロテイン摂取ができる自販機などがあるとさらに良しと思うので今後に期待です。 ![]() U S 05:51 27 Jul 25 CrossFitは自分の人生を大きく変えてくれました! これから一生向き合っていくもう一つの人生だと思っています。 そんなCrossFitにハマらせてくれた最高のコーチ陣、オーナー、仲間、環境すべてがCrossFit SETAGAYAにはあります。 年齢も本当に様々で、スポーツのバックグラウンドも様々です。 運動初心者で、何かにアツく打ち込みたい方にはとてもおススメですし、アスリートを目指したい方にもおススメです。 僕はメンバーですが、一緒にSETAGAYAでCrossFitしましょう! ![]() Momo Sahara 04:41 24 Jul 25 4月のオープンからお世話になっています。 きれいで広くて快適にトレーニングができます。 コーチが色んなレベルのメンバーをしっかり見てくれて安心です。 CrossFitとHyroxのクラスが選べます。 クラスがいっぱいになることが多いので早めの予約をお勧めします。 Brand new CrossFit Box where you can train for CrossFit and Hyrox. Friendly coaches and owners. If you are dropping in I recommend to book your spot in advance🐯 ![]() ![]() Satoru Kusakabe 02:36 24 Jul 25 Hyrox横浜出場に向けて初めてお邪魔しました。 各ワークアウトのフォームが初心者にも関わらず、コーチが的確なアドバイスくれてとても参考になりました。 設備もきれいに整っており、定期的にトレーニングしに来ます! |
地図
リンク
URL |
https://crossfit-setagaya.com/ ![]() |
---|---|
インスタ |
@crossfit_setagaya ![]() |
CrossFit 公式ページ |
CrossFit SETAGAYA ![]() |
CrossFit Games 公式リーダーボード |
CrossFit SETAGAYA's LEADERBOARD ![]() |
CrossFit公認ボックス
HYROX対応
※掲載内容は調査時の情報を元に記載しています。正確な情報は各店舗の公式ウェブサイト等でご確認ください。
修正依頼などありましたら、お問い合わせからご連絡いただけますと助かります。
最終更新日:2025年08月06日
よく読まれている人気コラム
1件のコメント
コメントは受け付けていません。